![[在庫あり]CN-RE05WD パナソニック ストラーダ 7型ワイドメモリーナビ 200mmワイドサイズ DVD/CD/USB/SD/BLUETOOTH/フルセグ地デジ一体型カーナビ](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/skydragon/cabinet/it01/panasonic-cnre05wd.jpg?_ex=128x128) |
オススメ度 |
 |
価格:57770 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
安心・安全運転サポート機能をさらに強化。 ナビ機能もエンタメも充実したスタンダードナビ。 180mm2DINサイズのCN-RE05Dはこちら カメラやドラレコなどのオプションはページ下部でご紹介しております 多彩なメディアに対応。いつもの映像・音楽をクルマでも。 DVD/CDはもちろん、USB/SDといったリムーバブルメディア、BLUETOOTHなど幅広いメディア/フォーマットに対応。iPhone等の接続にももちろん対応し、いつもの音楽をそのままクルマの中でも楽しめます。 SDカードは最大2TBまでのSDXCに対応、CD最大8倍速の録音機能も搭載。USBとSDは動画ファイルの再生にも対応しています。 さらにオーディオチューンでエフェクトサウンドモードやイコライザー、車速連動音量調整などにより自分好みの音質を楽しむこともできます。 リアルで分かりやすい案内と安全運転のサポート 大画面による画面の見易さに加えて自車位置や周囲の状況が把握しやすい「地図表示」を追及。複雑な都市高速の分岐やわかりにくい交差点等の案内表示も見やすくわかりやすさ抜群。 さらにカーブや踏切、事故多発地点等の注意案内表示に加え、新たに高速道路の逆走検知警告、時速30キロ速度規制エリア「ゾーン30」の警告に対応。実際の車速情報や走行方向をもとに安心安全運転を支援する案内が可能に。音声案内とポップアップで分かりやすく案内します。 これらは常時案内が必要がない場合など、自分のペースに合わせたガイダンスのタイミングを「ストラーダチューン」で変更することも可能。一人一人にとって使いやすいナビに仕上がっています。 状況に合わせて選べる検索・探索と進化した道路交通情報 新交通情報サービス「VICS WIDE」を搭載、従来光・電波ビーコンユニットを追加しなければならなかった渋滞を回避しスムーズなドライブを実現する「スイテルート案内」にそのまま対応。さらに交差点の分岐方向別にかかる時間情報を提供できるなど高度かつ正確な情報表示ができるようになりました。 また、オプションのナビ連動ETC2.0車載器を組み合わせることで広域の渋滞情報を取得し混雑を避けたルートを探索ことも可能。さらに高度化光ビーコン対応のETC2.0車載器を組み合わせることにより一般道のVICS光ビーコン情報を表示・渋滞回避が可能となるほか信号情報活用運転支援システムの利用が可能になるなど高度な発展性と機能性を備えています。 目的地は50音や電話番号、履歴はもちろんマップコードや緯度経度情報といった豊富な情報からスピーディに検索可能。あいまいなワードでも検索ができるのでうろ覚えでも検索ができ、検索画面も見やすくデザインされているので操作も簡単です。 指先だけの簡単操作とカスタマイズ 、素早い操作が可能な「ツートップメニュー」、スマートフォン同様のフリック(はらう)&ドラッグ(なぞる)操作が可能な「モーションコントロール」を採用。反応速度が飛躍的に向上した動作と合わせて快適な操作を実現します。地図の拡大縮小もピンチイン/アウト、二点タッチやダブルタップなどのスマホ操作をそのままに、運転にゆとりをもたらす操作感に仕上がっています。 さらにメニュー画面でよく使う機能を使いやすい場所に配置するようカスタマイズが可能なほか、ルート、ガイダンス、マップ、VICS機能を「自分好み」にチューニングすることも可能。「狭い道が苦手な人は広い道を優先する」「なるべく渋滞を回避する」など一人一人にとってストレスのないナビに調整することができます。 純正ステアリングリモコンとの接続にも標準で対応しており、ナビを表示させながらのボリューム操作や曲送りなどの操作も手元で簡単に行えます。 その他のスペックなど ・バックカメラ入力(RCA) ・オプションカメラ入力対応(別売CA-LAV200D) ・映像出力対応(別売CA-LAV200D) ・純正ステアリングスイッチ対応 ・RCAサブウーファー出力対応(別売CA-LAV200D) ・ワイドFM対応 さらに便利なオプション品 取り付けに必要な車種別取り付けキットもお忘れなく♪ 本製品は2DINナビ・オーディオ用取付キットで取付が可能です。 ドライブレコーダーCA-DR02SD カーナビと連動して動作するナビ連携ドラレコ。録画した映像をナビで確認できるほか、ナビと連携することにより駐車監視モードも使用できるようになります。 VICS光ビーコン対応ETC2.0ユニットCY-ET2500VD ETCの機能に加えてITSスポットから情報を取得、渋滞回避などに使用できます。また「ITSスポット/光VICS統合アンテナ」を採用しているため一般道での渋滞回避も案内、すっきりした取り付けが可能です。 ETC2.0ユニットCY-ET2010D ETCの機能に加えてITSスポットから情報を取得、高速道路での渋滞回避などに使用できます。利用料金や履歴、渋滞などの情報をカーナビ画面に表示することもできます。 バックカメラユニットCY-RC90KD 高画質高視野角設計の小型バックカメラ。バックギアに連動してナビ画面に後方画像を映し出すことができます。幅23mm×高さ23mm×奥行き22mmの小型サイズでガーニッシュなどに目立たず取り付けすることが可能です。 車両AVインターフェースコードCA-LAV200D 映像出力、オプションカメラ入力、AV入力(4極ミニプラグ)を備えたインターフェイスケーブル。リアモニターやビデオなどを接続する際に使用します。 USB接続用中継ケーブルCA-LUB200D USBメモリーやiPhoneなどを接続するために必要な接続ケーブルです。
>>詳細を見る |