 |
オススメ度 |
 |
価格:15800 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
前と後ろのダブル録画とシンクロ再生、彩速ナビ連携ドライブレコーダー。【商品の特徴】※ナビ連動型のため単品でのご使用はできません。※デンソー製ETC車載器「DIU-5310」との同時接続はできません。※デンソー製DSRC(ETC2.0対応)車載器「DIU-B040」、パナソニック製DSRC(ETC2.0対応)車載器「CY-DSR140D」、「CY-ET2000D」との同時接続が可能です。 DIU-B040、 CY-DSR140D、 CY-ET2000Dはケンウッドの取扱商品ではございません。 接続には別途専用ケーブルが必要です。・フロント/リアカメラと彩速ナビが連携※ダブル録画、シンクロ再生をするにはDRV-N530/N520(フロント用ドライブレコーダー)およびDRV-R530(リア用ドライブレコーダー)と連動対応の彩速ナビ「MDV-M805L、MDV-M705W、MDV-M705」と接続している必要があります。・大きな画面で操作しやすい・映像と地図がリンクする・駐車時の異常をお知らせ・再生映像を拡大表示・フルハイビジョンを超える 3M(メガ)(2304×1296)録画・急激な明るさの変化に強いHDR搭載・水平角約117°/ 垂直約63°の広角レンズ&高感度CMOSセンサーを搭載・様々なシーンに合わせた録画モード 常時録画 イベント記録 手動録画 駐車録画・運転支援機能 前方衝突警告 車線逸脱警告 発進遅れ警告※運転支援機能は、ドライバーの運転をサポートするもので、事故を未然に防ぐものではありません。また、全ての危険を通報するものではありません。 運転時は交通ルールを守り、前方車との車間距離や周囲の状況、運転環境に注意して必要に応じてブレーキをかけるなど安全運転に努めてください。※以下の様な場合は、運転支援機能が正しく動作しない場合があります。・車両の形状や塗装色、光の加減、天候(雨、雪、霧など)や時間帯、交通状況による変化等で車両・車線を正しく認識できない場合・地上波デジタル放送受信のノイズ対策も万全・LED信号機に対応・衝撃を検知する「Gセンサー」を搭載・電源喪失時に予備電源を供給する スーパーキャパシタ・万一のときの録り逃しを防ぐ SDカード寿命告知機能搭載【商品の仕様】■ハード仕様 電源電圧:14.4V(動作電圧範囲:8.5~16V) 消費電流(最大):200mA(400mV) GPS:カーナビゲーションのGPS情報を共有 Gセンサー:-4.0G~+4.0G(0.1G単位) モニターサイズ:カーナビゲーションのモニターを共有 最大記録画角(約):水平117°、垂直63°、対角128° F値:2.0 撮像素子:1/3型400万画素 CMOS 動作温度範囲:-10℃~+60℃ 地デジノイズ対策■撮影関係仕様 記録解像度(最大):2304×1296(動画最大約298万画素) フレームレート:27.0fps 常時録画:1/3/5分 手動録画:前:12秒、後:15/30/60秒 イベント記録:前:12秒、後:15/30/60秒 静止画記録 自動静止画撮影間隔(枚数) 駐車監視録画:時間制限なし 衝撃検知 音声記録(オン/オフ可) 動画フォーマット:H.264(リニアPCM) 静止画フォーマット:JPEG準拠(最大2304×1296) 画像補正:HDR 記録映像再生方法:カーナビまたは専用ビューワーソフト Windows標準のWindows Media Playerなど 記録メディア:microSDHCカードClass10以上推奨(8GB~32GB)■主な機能/他 SDカード寿命告知機能 スーパーキャパシター■寸法等 外形寸法:本体/ブラケット装着時:(約)W79×H22/66×D48mm 質量(重さ):約75g※ブラケット、ケーブルは含みません。■付属品 microSDHCカード:8GB 接続ケーブル長さ:約3.5m 取付ブラケット(両面テープ:既装着) カーナビ接続用ビデオケーブル ETC/ステアリングリモコンケーブル ケーブルホルダー ソフトテープ
>>詳細を見る |